神社の参拝は午前中に行くことが多いのですが、靖国神社の参拝できる時間やそのあとのお楽しみのランチやカフェでお気に入りになったお店を紹介します。
靖国神社の参拝できる時間
朝の8時から夕方6時まで参拝することができます。
ただし、11月~2月の内苑の締切時刻は、夕方5時までとなっています。
内苑とは、拝殿や参集殿などメインの施設がある場所です。
つまり、内苑が閉まるとお守りや御朱印が頂けないので、欲しい場合は注意が必要です。
靖国神社の境内はとっても広いですし、資料館などの施設もたくさんあるので、見応えがあります。
また、境内には、室内の休憩所もあって、歩き疲れたら休むことができます。
綺麗なお手洗いが完備されているというのが、女性にはちょっと嬉しいポイントですね。
また、境内にはいたるところにベンチが置かれています。
拝殿裏の木々の道や、日本庭園風の池のほとりなどに設置されていました。
私は池の庭園の所にしばらく座って過ごしてみました。
ここでお休みしている人も結構居て、本など読んだり、思い思いに過ごされていました。
この池の庭園は、小さな滝があって、見ているだけで非常に癒されます。
回遊式なので、お庭に入って近くまで行くことができます。
気持ちよく楽しむためにも注意点やマナーもまとめたのでチェックしておく
靖国神社 参拝はなぜダメなの?注意点とマナーまとめ
見どころは、鳥居と神門と手水舎が他の神社に比べて、圧巻の大きさなので、その迫力を楽しまれるといいと思います。
鳥居にも驚きますが、特に神門のスケールには驚きます。
おお~!!でかい!!!という感じです。
靖国神社周辺でおすすめランチ
・さくらさくら
住所:東京都千代田区九段南2-5-5イシカワビル九段1F
電話:03-5213-3939
ひと品ひと品がおいしいと評される和食の料理店です。
産地直送の食材を楽しめます。
ランチは、ご飯、お味噌汁、小鉢が2品、おかず2品、お造り、お漬物、デザートと種類も豊富です。
このボリュームなのに、1,000円代でお財布にも優しいです。
靖国神社から徒歩5分とアクセスも抜群ですし、店内もキレイでスタイリッシュな印象ですよ!
・トルッキオ
住所:東京都千代田区九段南2-1-32 第3青葉ビル B1F
電話:03-3556-0525
靖国神社から徒歩6分圏内の場所にあるイタリアンレストランです。
カルパッチョ、パスタ、デザート、コーヒー、パンがついてくるお手頃なランチセットがあります。
本格的なランチコースもあるので、ちょっと奮発してみるのもありですね。
店内は落ち着いた雰囲気で、居心地が良さそうです。
靖国神社周辺で落ち着けるカフェ
・FACTORY
住所:東京都千代田区九段南3-7-10 アーバンキューブ九段南 1F
電話:03-5212-8375
工場で焼いた自家製のパンがおいしいと評判のカフェです。
ベーグル、クロワッサン、野菜たっぷりのサンドイッチ、どれもふわふわで美味しいです。
店内の雰囲気はシックな雰囲気でオシャレです。
・カフェ ミエル
住所:東京都千代田区九段南2-2-8 松岡九段ビル 1F
電話:03-3262-8878
アンティークな雰囲気で女性に人気のカフェです。
店内の家具やオブジェやカップに至るまで、こだわりぬかれています。
スコーン、ケーキ、コーヒー、パスタなどが提供されています。
日本武道館の近くにあるので、店内からは千鳥ヶ淵を眺めることができます。
桜の季節はとっても綺麗だと思います。
コメント